『ぎっくり腰』急増中!!
こんにちは!
スタッフの奥山舞です!
本格的に冬の寒さがやってきましたね。急に寒くなり、体には負担が…。
先日のテレビで、”ぎっくり腰が急増している”という内容のニュースがやっていました。
むらかみ整骨院でも、この寒暖差の影響でぎっくり腰や寝違え等の急性的な症状の患者様が増加しています。
張っているな…違和感がある…など、早めの治療が大切になりますので、少しでも変だなと思ったらすぐ来院ください!!
ぎっくり腰等で動けず来院できない場合は、訪問施術も行っていますので、むらかみ整骨院までご連絡下さい。
ご自宅で施術を受けてみませんか?
こんにちは!むらかみ整骨院の平塚です!
訪問施術は、ご自宅で治療院のような施術を受けることができます。
介護が必要で通院が難しい方やぎっくり腰、坐骨神経痛などで歩行がつらい方、小さいお子さんがいて通院する時間がない方、また企業様が福利厚生としてご利用いただいた例もあります。
専用の施術ベッドを持参いたしますので、ご用意いただくものもなく、スペースもとりません!
寒くなってきたこの季節!!
体調管理もの為にも、訪問施術をご利用してみてはいかがでしょうか?
岩沼市だけではなく名取市や亘理町、角田市や山元町でご利用されてる方もいらしゃいます。
詳細やご相談などお気軽にお問い合わせください。
Instagram始めました!!
こんにちは!むらかみ整骨院です!
むらかみ整骨院のインスタグラムを開設しました!!
院内の様々な情報をお届けします。
ぜひ、チェックしてみてくださいね。
アカウントのフォローもよろしくお願いします☆彡
ストレッチ紹介(肩・背中)
こんにちは。スタッフの平塚です!
台風や梅雨時期が近づくにつれ、頭痛やめまい症状の患者様も増えてきました。
これらの症状は、肩や背中の筋肉が硬くなることで起こりやすくなってしまいます。
今回は、肩・背中のストレッチをご紹介します!!
肩の後ろを伸ばすストレッチ
①片腕をを伸ばして肘を持つ
②片手でもう片方の肘を引く
※肩は固定する
肩の前を伸ばすストレッチ
①手を後ろで組む
②組んだ手を上げる
※胸を張る
※組んだ手を上げられない人は後ろで組むところまでで大丈夫です。
背中のストレッチ
①腕を前に伸ばす
②背中を丸めて腕をつき出す
以前、ご紹介しました首のストレッチと合わせて、ぜひ、やってみてください!!!
お子様連れでも大歓迎
▶お子様連れでも大歓迎!!
こんにちは!むらかみ整骨院の奥山舞です。
暑くなったり肌寒くなったり…と寒暖差が出てきていますが、みなさま風邪など引いてませんか?
さて、患者様の中でも子育て中のパパやママが多く診られますが、子供が小さく通院を諦めてしまっている方も多いのではないでしょうか?
むらかみ整骨院では、女性スタッフも在籍しており、お子様の遊び物も準備しております🚋近くでの施術も可能です(*^-^*)
ご自身の身体を後回しせず、ぜひ!!お子様連れでもご来院下さい(^^♪
むらかみ整骨院では、訪問施術もしております。
ご自宅での施術も出来ますので、お子様を連れて行くことができない方には、こちらもオススメです♬
お気軽にお問い合わせください(*^▽^*)
ゴールデンウィーク休診のお知らせ
ゴールデンウィーク休診のお知らせです。
4/30(日) 通常診療
5/1 (月) 通常診療
5/2 (火) 休診日
5/3 (水) 休診日
5/4 (木) 休診日
5/5 (金) 休診日
5/6 (土) 予約診療
(予約ご希望の方は☎0223-22-5075まで)
5/7 (日) 通常診療
急なケガや痛みがある場合はご連絡ください。
また、交通事故によるむち打ち等にもご対応致します。
部活で痛めていませんか?
▶部活で痛めていませんか??
新年度となり新生活をスタートされた方も多いのではないでしょうか。
なれない環境での生活は体調も崩しやすいのでお気を付けください。
さて、新年度となると、進学により部活動なども変化してきます。スポーツを行う上で、練習内容や練習量の違いはケガへ繋がりやすくなります。また、約一ヶ月も過ぎれば高校生は高総体、中学生は中総体があったりと大切な大会が控えているのもこの時期です。だからこそ、オーバーワークとなりケガをしやすくなってしまうのです。
野球であれば『野球肩・野球肘』、バスケ、バレーボールなどは『ジャンパー膝・オスグット・シュラッター病』、サッカーは『股関節痛』、テニス、バトミントンは『テニス肘』、陸上であれば『シンスプリント』など種目によっても痛めやすい場所があったり様々です。
むらかみ整骨院では、出来る限りプレーを続けながらケガを治すように治療計画を行います。
また、これまでプロ選手をはじめ、様々なスポーツによるケガに向き合ってきたノウハウを最大限に活かし治療を行います。
このような大切な時期だからこそ、体のケアやケガ防止を心がけましょう!!!
マスクスプレー残りわずかです
▶マスクスプレー残りわずかです!!
むらかみ整骨院スタッフの 奥山 舞 です。
今年は例年よりも花粉が多い…とニュースで見かけますね💦
先月あたりから花粉症の方は始まっているのではないでしょうか…?
むらかみ整骨院で以前からおススメしている『 マスクスプレー 』
今期も、大活躍しそうです!!
ですが…実は今ある在庫限りとなっています。(※再販は未定です)
除菌効果のあるマスクスプレーですので花粉対策にも、もってこいです✨
むらかみ整骨院にテスターもありますので、ぜひお試し下さい ❣❣
交通事故に遭ってしまったら
▶交通事故に遭ってしまったら…
こんにちは、むらかみ整骨院です(*^-^*)
3月に入り暖かい日が増えてきましたが今年は普段あまり雪の降らない岩沼でも雪が積もったりしました。
その影響もあったのか交通事故による患者様の来院も多かったように思います。
よく、患者様から交通事故で治療したい場合はどうしたらいいの?との問い合わせをいただきます。
交通事故で治療を行うにあたり、まずは、むらかみ整骨院へお電話下さい!!
むち打ちや腰痛など治療を行いたいだけなのに、損保会社とのやり取りや手続きなど分からない事や不慣れな事が多くあると思います。
むらかみ整骨院にお電話いただければ、詳しくアドバイスも出来ますし最短で治療が行えるように進めます。
また、整形外科等もご紹介が出来ますし、弁護士が必要な場合は、弁護士のご紹介も可能です。
患者様が安心して治療を行える環境を整えておりますので、交通事故による治療が必要な場合は
まず、むらかみ整骨院にへご相談下さい。
むらかみ整骨院のホームページでも
詳しくご覧いただけます。
ストレッチ紹介(首)
▶ストレッチ紹介(首)
10年に一度あるかないかの強烈寒波が襲来していますね。
寒い日が続いているせいもあり、むらかみ整骨院でも ” 寝違え ” や ” ぎっくり腰 ” など、急に痛めてしまって来院される患者様が増えてきました。
今日は、簡単にできる ” 首 ” のストレッチをご紹介したいと思います。
首の後ろを伸ばすストレッチです
両手を後頭部付近にあて下を向くように伸ばします
この時、背中が丸まらないよう気をつけてください
①左手で右側の頭に手を当て、矢印の方向へ伸ばします
②同様に反対側も伸ばします
この時、伸ばしている方の肩が上がらないように気をつけてください
①両手で鎖骨を少し圧迫しながら矢印の方向へ伸ばします(左ななめ後ろ)
②同様に反対側も伸ばします(右ななめ後ろ)
この時、体ごと倒さないように気をつけてください
ぜひ、やってみて下さいね😊